• 〒440-0075
  • 豊橋市花田町石塚42-1 豊橋商工会議所 7階
  • TEL. (0532)55-1735 FAX. (0532)55-6725

東三河法人会の会員の方はID、パスワードを入れることで100以上のセミナーが無料受講できます。

女性部会

第38回女性部会通常総会

挨拶する髙崎佐智江部会長

 女性部会は、5月14 日(火)、林訓己豊橋税務署長など多くの来賓を迎えて第38回通常総会を開催しました。
 議事に先立ち髙崎佐智江部会長は、女性部会として取り組んでいるSDG's活動に触れ、部会員一人ひとりが意識を深め、次世代への布石としての学びを進めていきたいと語り、さらなる協力を呼びかけました。
 議事では、令和5年度の活動報告及び決算報告、令和6年度の活動計画、予算案が審議され、全ての議事が承認されました。


女性部会通常総会講演会

「龍翔萬年の寿」〜心の花を咲かせましょう〜

講師:臨済宗妙心寺派 大安禅寺副住職 高橋 玄峰 氏
日時:令和5年5月14日(火) 豊橋商工会議所

 講師の高橋氏は、福井県の大安禅寺副住職を務めるかたわら、仏教や禅をもっと身近に感じてもらえるようにと法話や坐禅、またイベントなどを通して日々精力的に普及活動を行なっています。「龍翔萬年の寿」は干支にちなんだ大安禅寺の今年のテーマ。龍は禅宗では吉兆の象徴とされ、今年一年人々が幸せでありますようにとの思いを込めた言葉といわれています。


あなたにとって幸せとは?

 講演では、講師自身の体験や檀家との交流などのエピソードを交えつつ禅の教えを紹介、視点を変えて物事を観ることや「自分」という主体性を持った心のあり方が幸せに気づく近道なのでは、と説きました。
 講演途中には、座禅で重要とされる呼吸法を講師の指導のもと体験。辛い時、困難な状況になった時こそ呼吸が大事として、呼吸を整えることで目の前が晴れて落ち着いていく、と語りました。


自分だけの人生を歩む

 失敗や成功、苦労すべてひっくるめて、他人の評価にとらわれない「私だけの人生」と意識することに本当の幸せがあるとし、 自分の幸せを最後の最後まで探していただけたら、と締めくくりました。



女性部会 第10回税に関する絵はがきコンクール 表彰

 女性部会が租税教育の取組みとして行った『税に関する絵はがきコンクール』の受賞者(税務署長賞・法人会長賞・女性部会長賞など)に、 豊橋税務署長、女性部会長が学校を訪れ表彰状を渡しました。

○豊橋税務署長賞
豊橋市立八町小学校6年 浜野桜衣さん(左)


○東三河法人会長賞
豊川市立代田小学校6年
左から 入選:千賀瑚華さん、山本海侑さん、法人会長賞:松本結衣さん、豊川市長賞:小野凛珂さん、  入選:白水美羽さん、谷泳實さん



○女性部会長賞
田原市立童浦小学校6年 黒崎流生さん(中央)

女性部会 新春署長講演会

日時
令和6年1月18日(木)
場所
ホテルシーパレスリゾート
演題
「北海道よもやま話」~北海道の雑学~
講師
豊橋税務署長 林 訓己 氏

女性部会 第10回税に関する絵はがきコンクール 選考会

 令和5年12月14日(木)、女性部会社会貢献委員会において、第10回税に関する絵はがきコンクールの選考会を行ないました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

女性部会 女性部会講演会

日時
令和5年12月14日(木)14:00~
場所
豊橋商工会議所
演題
「法人会あるある」
講師
講師:豊橋税務署 副署長 石川 美保子 氏

女性部会 税務研修旅行 

令和5年11月13日(月)近江八幡市の賀茂神社とラコリーナ近江八幡

企業見学

令和5年10月11日(水)カクキュー八丁味噌

青年・女性部会合同研修会

令和5年9月13日(水)に青年部会・女性部会合同の研修会が豊橋商工会議所にて行われました。
演題:「法人税と相続税」
講師:豊橋税務署 法人課税第一部門 統括国税調査官 武田 行弘 氏

女性部会の社会貢献活動

税に関する絵はがきコンクール

女性部会が管内の小学校6年生を対象に「税の大切さ」や「税の果たす役割」について学んでもらうために「税に関する絵はがきコンクール」を行っています。

第10回税に関する絵はがきコンクール入選作品

詳しくはこちらをご覧下さい。